ファイルを消しても、空き容量が増えない???
2015.03.08
カテゴリ:NAS関連
ファイルを消しても、空き容量が増えない???
環境:
Windows7
現象:
BUFFLOWの2TBのLinkStaionを使用していて、使用容量が100%になっていていたので、不要のデータを200GB分消したが、全然空き容量が増えない。
昔使っていた、NASでも同じような現象があったのを覚えていたが、原因を忘れいてた。
ネットで調べると、NASではファイルを削除しても、Windows上でファイルを削除すると直接消さずに「ゴミ箱」に入るように、「trashbox」に入るだけでファイル自体は消えていなかった。
もし、リアルに削除する場合はNASの設定画面で、共有フォルダの設定で『ゴミ箱機能:◎使用する』を『ゴミ箱機能:◎使用しない』設定する必要がある。
今回は、[trashbox]フォルダ内のデータを削除ことによって、300GB程の空容量を確保した。