毎回、ネットワークIDとパスワードを聞いてくる
2015.03.02
カテゴリ:ネットワークカメラ
毎回、ネットワークIDとパスワードを聞いてくる
環境:
Windows7 Home Premium SP1
Windows Media player Ver12.07601
Internet Explorer Ver.11.0.16
現象:
ネットワークカメラの一時保存画像を見ようとする時に、毎回、ネットワークIDとパスワードを聞いてくるので煩わしい
解決策:
1.Windows Media playerを開いて、メニューバーの「ツール(T)」→「オプション(O)...」をクリックする。
2.オプションのウインドウが開くので、「ネットワーク」Tabを選択する。
3.「MNS URLのストリーム」の下に「HTTP(H)」にチェックが入っているので、チェックを外し、「適用(A)」「OK」の順にクリックしてオプションのウインドウを閉じる。
4.Windows Media playerも閉じて、Internet Explorerを開き、ネットワークカメラの表示画面を開き、「一時保存画像」Tabを選択して再度、ネットワークIDとネットワークパスワードを入力して、入力内容を保存するにチェックをする。
5.次からは、ネットワークIDとパスワードの入力ウインドウは表示されなくなる。
参考>この方法は、Windows8or8.1では、適用されないらしい。
コメント